fc2ブログ

≫ EDIT

2年振りのメインタンク。


いや~放置しすぎ。。

海水はヤメてませんが、もう何年も新魚はありません・・・何枚か出したけど。

タテキンは、ウズマキから8年飼育したのですが、ヨボヨボになってしまい

去年、☆になってしまいました。

お気に入りはやっぱ、西パソかなぁ~

そして、現在の暴れん坊はソハール。

今まで飼った魚の中で一番の暴君ですね。(笑)





でも、イチバンの謎は・・・ホンソメが7~8年生きてる事かな?(驚)










スポンサーサイト



| 海水魚 | 13:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

トリプルヘッダー?


あ、何も言わないでくださいネ。

BIG HEADED

深くハマる性分なので・・・ビョウキだね。(苦笑)



| オオアタマガメ | 17:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ウチの肥満児。。

IMG_5086.jpg

もう幼さは伺えません。

さっき計測したらば甲長55mmもありました。

すでに後頭部のムキッと筋肉も装着済み!(笑)

IMG_5062.jpg
IMG_5085.jpg

性別はまだ不明ですが・・・メスっぽいような?

成長スピードも加速してますね~

なんせ、フルブーストで攻めてますから~(爆)

でも、そろそろセーブしないと・・・ブローしては困りますので。。


IMG_5071.jpg
IMG_5072.jpg
IMG_5077.jpg

側頭部にも細かい柄が出てきました~!

パンサーとは違うようですが?そこそこ綺麗になりそう。

IMG_5068.jpg

やっぱ、この角度が「THE,HARAGAKE」ですね。(笑)




| ハラガケガメ | 12:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桃色部隊

IMG_5036.jpg
IMG_5039.jpg
IMG_5037.jpg

状態が落ち着いたのか?

更に発色してきたケンシロウ。

私的な萌えポイントは

赤い顔でもなく

顎でもなく

ピンクの皮ふでもなく

IMG_5038.jpg

口腔内。

上あごの濃紺色な粘膜にあるピンクなスポットです。(笑)



ついでにタトゥーも。
IMG_5043.jpg

全体の体色が薄くなってきて

結合組織の柄がはっきりしてきましたね。


IMG_5040.jpg

そして前足の鱗が、ほぼ黄色の発色だけだったのが

ピンク~オレンジ系に変化。



IMG_5042.jpg


タトゥーよ、お前もそろそろ・・・来るのか?(笑)




| オオアタマガメ | 12:44 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

熱中症対策

あついですね~・・・

汗かくの大っきらいな、ぴー父です。。

完全ベランダ飼育のビルマですが

半分は日陰が出来るとは言え

さすがにこの暑さは心配。(汗)

なので、地面に日光が当たる面積を減らすべく・・・

IMG_4939.jpg
IMG_4942.jpg

すのこを設置。

見た目がイケてないですが

コストパフォーマンスと、測ったかのような収まり方に満足です。(苦笑)

IMG_4940.jpg

毎日、大量のお野菜を消費してくれてホント大変であります。(笑)

IMG_4941.jpg

サイズが伝わらないので27センチのサンダルを置いてみた。

ありゃ~大きくなったなぁ~

オスのビー坊、完全にが置いてかれてるジャン。。(涙)

あとは、1日何回もベランダに散水&水浴びをサービス中です。


まだまだ、夏本番はこれから。

暑さに注意しながらも、早く産卵してくれないかと

チョットだけ夢見ながら、大切に飼育してますよ~!



あとは・・・


このシト。


エアコンをフル稼働してる部屋で


さらに、


ひんやりプレートの上でおもちゃ遊びするだけで



IMG_4937.jpg


目がイってます。(爆)

北海道に引っ越すかね?




| リクガメ | 11:50 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT